
新型コロナウイルスに関するお知らせ
- TOP
- 新型コロナウイルスに関するお知らせ
活動制限指針
現在の本学の活動制限指針
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対応について
新型コロナウイルス感染症について、5月8日に感染法上5類に移行したことに伴い、次のように対応します。
- 活動制限指針について
両キャンパス共にレベル0とします。 - 感染者数について
公表を終了します。 - 日常における基本的な感染対策について
マスク着用等感染対策は、個人の判断に委ねます。 - 消毒液、パーテーション等について
当面の間継続しますが、順次撤去します。 - 感染した場合
「学校において予防すべき感染症(インフルエンザなど)※」と同様の対応となります。
医療機関において感染症と診断されたら、直ちに大学に電話連絡してください。
龍ケ崎キャンパス所属の学生・・・0297-60-1157(学生生活課)
新松戸キャンパス所属の学生・・・047-340-0247(学生生活課)
発症した後5日間登校停止となります。
「事由のある欠席」の対象となりますので、登校停止期間終了後、学生生活課で手続きをしてください。
(検査キットでの自己検査は対象外) - 濃厚接触者となった場合
同居する家族等が学校において予防すべき感染症に感染し、濃厚接触者となった場合、本人の感染が確認されていない者は、出席停止等の行動制限はありません。
※「学校において予防すべき感染症」について
詳細は、Ring~キャンパスライフ~保健室~「感染症(学校伝染病)とは」、及び「感染症(学校伝染病)と診断された場合の対応について」で確認してください。