
キャリア・就職
進学及び就職の状況
4万6千人を超える卒業生たちの活躍が、
業界から高い評価を得ています。
流通経済大学は、1965年に日本通運株式会社の全面的な支援により創設されました。
以来半世紀以上にわたり、時代の変化を的確にとらえた教育を行い、多様な業種や業界に有為な人材を多数送り出し、今日では「就職に強い大学」との評価を得ております。
4年間全員ゼミ制度を核とした少人数教育を基礎に、充実したキャリア教育と体系的な就職支援プログラムによって学生一人ひとりを大切に育てています。
進学及び就職状況(2022年度)
就職内定率 98.7%
(B就職者/B+D就職希望者)
実就職率 84.6%
(B就職者/A卒業者-C大学院進学者)
(表A)
学部 | A卒業者 | B就職者 | C大学院 進学者 |
一時的な仕事に 就いた者 |
D就職活動 継続中の者 |
その他 | 就職率 | 実就職率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
383 | 316 | 1 | 8 | 2 | 56 | 99.4% | 82.7% | |
231 | 187 | 5 | 1 | 38 | 99.5% | 81.0% | ||
152 | 129 | 1 | 3 | 1 | 18 | 99.2% | 85.4% | |
255 | 212 | 3 | 4 | 7 | 29 | 96.8% | 84.1% | |
128 | 107 | 1 | 1 | 5 | 14 | 95.5% | 84.3% | |
127 | 105 | 2 | 3 | 2 | 15 | 98.1% | 84.0% | |
130 | 107 | 4 | 2 | 2 | 15 | 98.2% | 84.9% | |
130 | 107 | 4 | 2 | 2 | 15 | 98.2% | 84.9% | |
196 | 167 | 5 | 3 | 21 | 98.2% | 85.2% | ||
87 | 70 | 4 | 1 | 12 | 98.6% | 80.5% | ||
109 | 97 | 1 | 2 | 9 | 98.0% | 89.0% | ||
286 | 245 | 4 | 10 | 27 | 100.0% | 86.9% | ||
187 | 160 | 2 | 9 | 16 | 100.0% | 86.5% | ||
99 | 85 | 2 | 1 | 11 | 100.0% | 87.6% | ||
合計 | 1,250 | 1,047 | 12 | 29 | 14 | 148 | 98.7% | 84.6% |
B/(B+D) | B/(A-C) |
経済学部
金融業をはじめ多方面にわたって就職
主な就職先
株式会社JALスカイ / 日本通運株式会社 / 岡三証券株式会社 / トヨタモビリティ東京株式会社 / 大成建設株式会社 / タマホーム株式会社 / 株式会社ツムラ / 株式会社常陽銀行 / 株式会社鹿児島銀行 / 東洋証券株式会社 / 東京東信用金庫 / 茨城県信用組合 / 大和ハウスリアルエステート株式会社 / 越谷市農業協同組合 / 戸田市役所 / 日光市役所 / 岩手県警察本部 / 埼玉県警察本部 / 富士フイルム和光純薬株式会社 / 株式会社ケーズホールディングス / 株式会社カシワバラ・コーポレーション/ 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス / 茨城セキスイハイム株式会社 / 日産部品中央販売株式会社 / 株式会社ヤオコーなど
社会学部
人に関わる業種で多方面に活躍
主な就職先
ANA大阪空港株式会社 / 日本通運株式会社 / ソフトバンク株式会社 / リゾートトラスト株式会社 / 住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社 / 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド / ケーヨーリゾート開発合同会社(シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル) / 株式会社伊東園ホテルズ / つくば市消防本部 / 酒田市役所 / 加須市役所 / 株式会社JR東日本サービスクリエーション / 株式会社北陸銀行 / ルートイングループ / サンフロンティアホテルマネジメント株式会社 / 株式会社ホテル京阪マネジメント / IMSグループ(板橋中央総合病院グループ) / 高知県農業協同組合(JA高知県) / 綜合警備保障株式会社 / トヨタカローラ千葉株式会社 / 東京シティ信用金庫 / 株式会社フロンティア / 社会福祉法人創誠会 おおぞら保育園 / 社会福祉法人東京児童協会 / 医療法人社団協友会 柏厚生総合病院など
流通情報学部
運輸業・卸売業・小売業に多数就職
主な就職先
三菱ケミカル物流株式会社 / 株式会社日立物流首都圏 / NX・NPロジスティクス株式会社 / 全農パールライス株式会社 / 株式会社丸和運輸機関 / 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス / JKホールディングス株式会社 / 株式会社富士急ハイランド / 鳥取西部農業協同組合(JA鳥取西部) / 茨城県信用組合 / 大山乳業農業協同組合 / ブリヂストンタイヤ長野販売株式会社 / トヨタモビリティ東京株式会社 / 株式会社セキ薬品 / ヤマトシステム開発株式会社 / 旭ロジスティクス株式会社 / 株式会社A・Pロジスティクス / 日本交通株式会社 / トナミ運輸株式会社 / ロジスティード東日本株式会社 / コーナン商事株式会社 / トヨタモビリティ東京株式会社 / MIRARTHホールディングス株式会社 / 生和コーポレーション株式会社 / DHLサプライチェーン株式会社など
法学部
市役所、警察、消防など公務員に強い
主な就職先
茨城県庁 / 厚生労働省 千葉労働局 / 日本通運株式会社 / 丸三証券株式会社 / 明治安田生命保険相互会社 / 株式会社SUBARU / 千葉県警察本部 / 茨城県警察本部 / 埼玉県警察本部 / 青森県警察本部 / 茨城セキスイハイム株式会社 / 株式会社常陽銀行 / 関彰商事株式会社(セキショウグループ) / 大田区役所 / 草加市役所 / 横浜市消防局 / 大和市消防本部 / 株式会社ホンダロジスティクス / 株式会社NTT東日本-南関東 / 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 / 綜合警備保障株式会社 / 東日本三菱自動車販売株式会社 / 桂不動産株式会社 / 全国共済農業協同組合連合会 茨城県本部(JA共済連茨城) / IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)など
スポーツ健康科学部
教員、スポーツ関連企業をはじめ多方面に就職
主な就職先
法務省 刑務官 / 警視庁 / 東京消防庁 / 積水ハウス株式会社 / 大和ハウス工業株式会社 / 株式会社一条工務店 / 三菱重工業株式会社 / NX商事株式会社 / 住友金属鉱山株式会社 / 株式会社豊田自動織機 / JR東日本スポーツ株式会社 / 公益財団法人静岡県スポーツ協会 / 松戸市立松飛台小学校 / 常総市立水海道西中学校 / 喜多方市立第二小学校 / 鹿嶋市立三笠小学校 / 日本郵便株式会社 / 長井市役所 / 明和地所株式会社 / 株式会社ルネサンス / 茨城県中小企業団体中央会 / 文化シヤッターサービス株式会社 / 茨城県警察本部 / 大熊町役場 / 株式会社島津ビジネスシステムズ / 栗田工業株式会社など
外国人留学生の進学及び就職状況(2022年度)
就職内定率 95.9%
(B就職者/B+D就職希望者)
実就職率 89.7%
(B就職者/A卒業者-C大学院進学者)
年度 | A卒業者 | B就職者 | C大学院 進学者 |
一時的な仕事に 就いた者 |
D就職活動 継続中の者 |
その他 | 就職率 | 実就職率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本国内 | 母国 | 日本国内 | 母国 | |||||||
2022年度 | 86 | 48 | 22 | 8 | 0 | 2 | 3 | 3 | 95.9% | 89.7% |
B/(B+D) | B/(A-C) |
※表Aの内数となります。
主な就職先
日本通運株式会社 / F-LINE株式会社 / トナミ運輸株式会社 / 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド/ 株式会社富士急ハイランド / ワールドビジネスセンター株式会社 / 株式会社FMG / 株式会社アドバンス / 株式会社エコーパートナーズ / 株式会社システナ / 株式会社ソフトユージング / 株式会社ドン・キホーテ / 株式会社ヤマシタ / 株式会社伊東園ホテルズ / 株式会社松屋フーズホールディングス / 東立商事株式会社 / 日東カストディアル・サービス株式会社 / ティーコム株式会社など