産官学連携

About

本学の強みをいかした共同研究

産官学連携事業

物流・流通

高度なロジスティクス実現に向けての研究拠点と人材育成事業

本事業は、文部科学省より、平成30年度「私立大学研究ブランディング事業」に採択され、政府、企業等とともに高度なロジスティクス・イノベーションを実現させるため、多様な研究を実施。現在も「特別シンポジウム」や「ロジスティクス×社会システム研究会」などの事業を継続しています。

ロジスティクス・イノベーション・PJ
文部科学省 私立研究ブランディング事業

ダブル連結トラックおよび貨物車隊列走行を考慮した道路インフラに関する技術研究開発
流通情報学部 味水佑毅 教授

国土交通省・新道路技術会議プロジェクトに採択された研究。物流事業者を支える道路施策の中でも有力な「ダブル連結トラック」やSA/PAの駐車場需要データを収集、解析し、その研究成果は、『トラック輸送イノベーションが解決する物流危機』として出版されています。

詳しくはこちら

フィジカルインターネット実現会議 化学品WG
流通情報学部 矢野裕児 教授

経済産業省が主導する「フィジカルインターネット実現会議」の化学品WGにおいて、本学流通情報学部 矢野裕児教授が座長を務めています。大学で唯一の参画です。

詳しくはこちら

情報・通信

広帯域光増幅技術に関するNTTとの共同研究
流通情報学部 青笹真一 教授

長距離光ファイバ伝送システムの中継器として使用される光増幅器の研究。増幅帯域(伝送容量)の拡大を目的としています。

スポーツ

「誰もが気軽にスポーツに親しめる場づくり総合推進事業」の実証事業に協力

スポーツ庁が推進する、学校体育施設を「地域に開かれたスポーツの場」として有効活用するための事業。持続可能な仕組みのモデル構築を目的としていて、実証事業は、流経大の学生と教員が参加し、流通経済大学付属柏高校で、地域の小学生を対象に開催しました。

流経大 News
スポーツ庁 報告書

JICA 青年海外協力隊に関する大学連携プログラム

2017年より、流経大ラグビーフットボール部の学生や教職員を中心に、青年海外協力隊として、インドネシアラグビー協会に派遣し、集中指導等を行っています。青少年の健全な育成を図るとともに、流経大の国際協力分野における人材育成に資することを目的としています。

JICAプレスリリース(2020年)

観光・ツーリズム

鹿児島県三島村硫黄島の資源を生かした新たな着地型観光の推進
共創社会学部 山崎良夫 教授

鹿児島県と鹿児島県離島振興協議会が主催する、離島振興に資する調査・研究事業「アイランドキャンパス事業」に山崎ゼミが参加。「交流人口の拡大を図るための観光振興の方策」について、硫黄島の人たちと交流し理解を深め、提言書を作成・提出しました。

令和4年度鹿児島県アイランドキャンパス事業報告書

本学教員への委嘱など

本学教員への委嘱をはじめとする、
産官学連携事業を学部別に紹介します。