
- アドミッションポリシー
- 入試カレンダー
-
入試イベント
-
学部 入試情報
- 入試データ
- 過去問題集
-
保護者の方へ
- 定員・入学手続納付金
- 大学院 入試情報
- 合格者の方へ
- リーフレット一覧
-
web出願
入試情報
編・転入選抜
【重要】学校推薦型選抜、総合型選抜(自己アピール・課外活動推薦)、編転入選抜(指定校)を出願される方へ
オンライン面接について重要なお知らせを掲示しています。こちらのトピックスで確認をしてください。
【重要】総合型選抜自己推薦(一般・取得資格特別)、外国人留学生選抜、編転入選抜(一般)を出願される方へ
オンライン面接について重要なお知らせを掲示しています。こちらのトピックスで確認をしてください。
コロナ禍における2021年度流通経済大学入学者選抜「編・転入選抜」での試験実施上の配慮について公表いたします。
◆ 編・転入選抜
- 入学検定料を35,000円から30,000円へ減額しました。
- 「一般」の外国人留学生については、日本留学試験もしくは日本語能力試験(N1)のいずれも受験(見込み含む)していない場合でも、大学入学後に授業に対応できる十分な日本語能力を有する者は出願可能とします。
2021年度入試概要
募集学部・学科および募集人員
学部 | 学科 | 2年編・ 転入選抜 |
3年編・ 転入選抜 |
---|---|---|---|
経済学部 | 経済学科 | 若干名 | 若干名 |
経営学科 | 若干名 | 若干名 | |
社会学部 | 社会学科 | 若干名 | 若干名 |
国際観光学科 | 若干名 | 20名 | |
流通情報学部 | 流通情報学科 | 若干名 | 若干名 |
法学部 | ビジネス法学科 | 若干名 | 10名 |
自治行政学科 | 若干名 | 10名 | |
スポーツ健康科学部 | スポーツ健康科学科 | 若干名 | 若干名 |
スポーツコミュニケーション学科 | 若干名 | 若干名 |
(注)外国人留学生は、法学部自治行政学科への編・転入はできません。
出願資格
2年:編・転入
- 短期大学・高等専門学校を卒業した者または2021年3月卒業見込みの者
- 大学に1年以上在学し、2021年3月までに25単位以上修得した者または修得見込みの者
- 専修学校の専門課程のうち、文部科学大臣の定める基準を満たすものを修了した者または2021年3月修了見込みの者(学校教育法第56条に規定する大学入学資格を有する者に限る)
3年:編・転入
- 短期大学・高等専門学校を卒業した者または2021年3月卒業見込みの者
- 大学に2年以上在学し、2021年3月までに50単位以上修得した者または修得見込みの者
- 専修学校の専門課程のうち、文部科学大臣の定める基準を満たすものを修了した者または2021年3月修了見込みの者(学校教育法第56条に規定する大学入学資格を有する者に限る)
社会人2・3年
編転入を希望する方は、上記出願資格のほかに、勤務経験を有する者。
詳細は本学入試センターに編・転入を希望する方は、お問い合わせください。
※出願時に勤務経験を確認できる書類(会社での証明書等)を提出してください。
留学生
上記出願資格に加え、独立行政法人日本学生支援機構が行う「日本留学試験(日本語)」を受験した者または受験見込みの者、または財団法人日本国際教育支援協会が行う「日本語能力試験N1(1級)」を受験した者または受験見込みの者。
単位認定について
短期大学等で修得した単位について、2年編入は30単位、3年編入は60単位を上限として認定します。
出願前の提出書類および編・転入学年について
出願前に短期大学等の単位修得状況を提出していただくことにより、出願資格、編転入できる学年について、確認させていただいております。
成績証明書および履修登録科目・単位の分かる証明書を下記の期日までに提出してください。
※短期大学等で専攻した分野と本学での専攻分野が異なる場合、3年編入に出願しても、2年編入になることがあります。
※コピーで結構です。郵送かFAXで龍ケ崎キャンパスの入試センターまでお送りください。
提出期限(期限厳守):Ⅰ期 10月29日(木)、Ⅱ期 12月3日(木)
龍ケ崎キャンパス入試センター
〒301- 8555 茨城県龍ケ崎市120 TEL 0120 – 297 – 141 FAX 0297- 64 – 9060
入試日程(指定校推薦)
期 | 出願期間 (締切日必着) |
試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 (第1次手続) |
入学手続締切日 (第2次手続) |
試験会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 11月2日(月) ~11月25日(水) |
12月5日(土) | 12月11日(金) | 12月18日(金) | 1月29日(金) | オンライン面接 |
入試日程(一般)
期 | 出願期間 (締切日必着) |
試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 (第1次手続) |
入学手続締切日 (第2次手続) |
試験会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 11月2日(月) ~11月25日(水) |
12月5日(土) | 12月11日(金) | 12月18日(金) | 3月22日(月) | 学内オンライン面接 |
Ⅱ | 11月2日(月) ~1月13日(水) |
1月23日(土) | 1月29日(金) | 2月5日(金) |
試験方式(選考方法)
2年
- 英語(外国人留学生は英語と日本語から選択。ただし、英語圏留学生は日本語を選択すること)
- 小 論 文(600字程度・時間60分 )
教養教育科目の中から出題し、基礎知識の他、表現力等を重視します。※教養教育科目は一般教育科目を指す - 面 接(20分程度)
3年
- 英語(外国人留学生は英語と日本語から選択。ただし、英語圏留学生は日本語を選択すること)
- 志望学科の基礎知識
*経済学科(経済学)、経営学科(経営学)、社会学科(社会学)、流通情報学科(情報学・流通学)、ビジネス法学科(法学)、自治行政学科(行政学・政治学)、国際観光学科(観光学)、スポーツ健康科学科・スポーツコミュニケーション学科(スポーツ健康科学) - 面接(20分程度)
入学検定料
30,000円
※コロナ禍対策として2021年度入試に限る