
- アドミッションポリシー
- 入試カレンダー
-
入試イベント
-
学部 入試情報
- 入試データ
- 過去問題集
-
保護者の方へ
- 定員・入学手続納付金
- 大学院 入試情報
- 合格者の方へ
- リーフレット一覧
-
web出願
入試情報
総合型選抜
【重要】学校推薦型選抜、総合型選抜(自己アピール・課外活動推薦)、編転入選抜(指定校)を出願される方へ
オンライン面接について重要なお知らせを掲示しています。こちらのトピックスで確認をしてください。
【重要】総合型選抜自己推薦(一般・取得資格特別)、外国人留学生選抜、編転入選抜(一般)を出願される方へ
オンライン面接について重要なお知らせを掲示しています。こちらのトピックスで確認をしてください。
コロナ禍における2021年度流通経済大学全学部全学科を対象とした入学者選抜「総合型選抜」での試験実施上の配慮について公表いたします。
◆ 総合型選抜
- 自己アピールにおいては、郵送とwebを用いた非接触型のエントリーを実施しています。
- 自己アピールにおいては、高校2年生までの学校生活の状況を参考にします。
- 高等学校等の臨時休業の実施に鑑み、出願開始日を9月1日から9月15日へ後ろ倒しました。
- 入学検定料を35,000円から30,000円へ減額しました。
入試の特長
今まで取り組んできた活動や夢・目標のある方、部活を頑張った方、
資格を持った方は、そのやる気と情熱で勝負できます。
募集学部・学科および募集人員
経済学部 | 流通情報学部 | 法学部 | ||
---|---|---|---|---|
経済学科 | 経営学科 | 流通情報学科 | ビジネス法学科 | 自治行政学科 |
71名 | 48名 | 33名 | 29名 | 33名 |
社会学部 | スポーツ健康科学部 | ||
---|---|---|---|
社会学科 | 国際観光学科 | スポーツ健康科学科 | スポーツコミュニケーション学科 |
43名 | 36名 | 68名 | 34名 |
※上記募集人員は総合型選抜全体の人員です。課外活動(全学科)および国際観光学科の社会人20名を含みます。
なお、募集人員の関係上、各学科のエントリーは、定員になり次第締め切ります。
エントリー受付は年内を予定していますが、学部・学科によっては、早期にエントリー受付を終了させていただく場合があります。
出願資格
次のいずれかに該当する者
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2021年3月卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2021年3月修了見込みの者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者
自己アピール(一般・部活動特別)
※対話型(旧AO入試)
一般
大学での学びに強い関心がある人や、校内活動・社会文化活動などを積極的にアピールできる人でエントリーを通過した人が対象です。
海外帰国子女、社会人、高卒程度認定の方も応募できます。
部活動特別
陸上競技部(短距離、中距離、跳躍、投擲)、バスケットボール部、バレーボール部、新体操部、女子サッカー部、女子ラグビー部、トライアスロン部への入部を希望する人でエントリーを通過した人が対象です。
希望する部の指導者から入部条件を確認し、お申し込みください。
キャンパスは、体育施設および練習の関係から4年間龍ケ崎キャンパスになります。
総合型選抜自己アピールにむけた流れ
STEP1エントリーシート・アピールシートの送付
エントリーシート・アピールシートをダウンロードし、課題を記入後、大学に送付してください。送付先は志望学部によって異なります。宛名ラベルを市販の角2封筒(A4が折らずに入るサイズ)に貼付し、書類提出期限(必着)までに郵送してください。お送りいただいた書類を審査します。応募は同一学科2回までとさせていただきます。なお、大学に送付されたエントリーシート・アピールシートは返却いたしません。エントリーの受付は下記日程を予定していますが、学部学科によっては応募状況によって早期にエントリーを終了させていただく場合があります。
エントリーシートアピールシートの送付
♦志望学部別の書類送付先
経済学部/流通情報学部/法学部/社会学部
流通経済大学 新松戸キャンパス 入試センター宛
スポーツ健康科学部
流通経済大学 龍ケ崎キャンパス 入試センター宛
書類提出期限(必着) | 結果書類発送予定日 | |
---|---|---|
1期 | 7/27(月)~7/31(金) | 8/5(水) |
2期 | 8/17(月)~9/1(火) | 9/10(木) |
3期 | 9/9(水)~9/23(水) | 10/1(木) |
4期 | 10/1(木)~10/14(水) | 10/22(木) |
5期 | 10/22(木)~11/4(水) | 11/12(木) |
6期 | 11/12(木)~11/25(水) | 12/3(木) |
STEP2webドリル・web面談
STEP1を通過した方にwebドリル・web面談についてのお知らせを郵送します。webドリルでは約2週間で英語・数学・国語3教科を受講してもらいます。成績だけでなく、実施期間中の継続性や努力などを含めて確認します。実施期間中は、メンター(指導教員)がサポートしますので困ったことなどは、随時相談してください。
webドリル終了後「GoogleMeet」を使用してweb面談を行います。なお、web面談では、主にエントリーシート・アピールシートの内容やwebドリルの感想などを確認します。
※webドリル・web面談はPC、スマートフォン、タブレットなどを継続して使用します。
※対面での指導や面談は予定しておりません。webドリルを紙面で提供することはありません。
STEP3出願&入学試験
すべてのSTEPを通過した方に、学生募集要項をお送りします。必要書類を準備し、出願してください。今までの内容と、入学試験の結果で合否を決定します。
諸注意
- エントリー者同士での内容の共有や、無断引用が発覚した場合にはエントリーを自動的に解除する場合があります。
- webドリルの継続した実施が確認できない場合、エントリーを自動的に解除する場合があります。
- 本学の大学案内や、本学公式webサイト内で学部・学科紹介の特長を紹介しているので、理解を深めたうえでエントリーしてください。
- 各STEPの審査結果は郵送でお伝えします。予めご了承ください。
- GoogleMeetとはGoogleが提供するオンラインビデオ会議サービスです。操作方法は こちら もしくはGoogle Meet上のヘルプ画面を確認してください。
- STEP2に進んだ方が志望の学科を変更する場合、STEP1エントリーシート・アピールシートの送付からやり直す必要があります。その場合は、エントリーシート・アピールシートに こちら の「学部学科変更願」を同封してください。
各種資料をダウンロードしてください(エントリーの際は必ず資料を確認してください)
選考方法
- 書類審査
- 小論文(400字程度、40分)※出願時に提出
- 面接(20分程度)
課外活動推薦(本学指定のスポーツ・文化活動) ※対話型(旧AO入試)
出願要件および選考方法
重点部(ラグビーフットボール部、サッカー部、硬式野球部、アメリカンフットボール部、剣道部(男子・女子)、柔道部、陸上競技部(駅伝)、吹奏楽部)への入部希望者が対象です。
セレクション(実技テスト)を実施します。
希望する部のセレクション日程を確認し、お申し込みください。
キャンパスは、体育施設および練習の関係から4年間龍ケ崎キャンパスになります(吹奏楽部は除く)。
選考方法
- 書類審査
- 実技(セクション)
- 小論文(400字程度・40分)※出願時に提出
- 面接(20分程度)
入試日程
期 | 出願期間 (締切日必着) |
試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 (第1次手続) |
入学手続締切日 (第2次手続) |
試験会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 9月15日(火) ~10月28日(水) |
11月7日(土) | 11月13日(金) | 11月20日(金) | 12月25日(金) | オンライン面接 |
Ⅱ | 9月15日(火) ~11月25日(水) |
12月5日(土) | 12月11日(金) | 12月18日(金) | 1月29日(金) | |
Ⅲ | 9月15日(火) ~1月13日(水) |
1月23日(土) | 1月29日(金) | 2月5日(金) | 3月5日(金) |
自己推薦(一般・取得資格特別)
出願要件および選考方法
一般
上記の出願資格に加え、本学を第一志望とする
選考方法:(1)書類審査(2)小論文I(600字程度、60分)(3)小論文II(400字程度、40分)(4)面接(20分程度)
取得資格特別
出願要件:上記の出願資格に加え、本学を第一志望とし、下記のいずれかの資格を有する者
選考方法:(1)書類審査(2)小論文(600字程度、60分)(3)面接(20分程度)
学部 | 学科 | 指定資格 |
---|---|---|
経済学部 | 経済学科 | 日商簿記2級以上/全商簿記1級/日商PC検定3級以上/販売士3級以上/実用英検2級以上/全商英検1級/TOEIC® 470点以上/TOEIC Bridge®150点以上/国内旅行業務取扱管理者/漢字検定2級以上/世界遺産検定2級以上/ITパスポート/全商情報処理2級以上/情報検定(J検)/パソコン検定(P検)3級以上/法学検定4級以上/ビジネス実務法務検定3級以上/ニュース時事能力検定2級以上/数学検定2級以上/公務員試験1次合格者/ファイナンシャルプランニング技能検定3級以上 など |
経営学科 | ||
流通情報学部 | 流通情報学科 | |
法学部 | ビジネス法学科 | |
自治行政学科 | ||
社会学部 | 社会学科 | |
国際観光学科 | ||
スポーツ健康科学部 | スポーツ健康科学科 | 全国大会又は関東大会等のブロック大会出場 |
スポーツコミュニケーション学科 | 全国大会又は関東大会等のブロック大会出場/TOEIC®470点以上/TOEIC Bridge®150点以上/実用英検2級以上 |
※上記の資格以外であっても、関連すると思われる資格を有する場合はお気軽にご相談ください。
入試日程
期 | 出願期間 (締切日必着) |
試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 (第1次手続) |
入学手続締切日 (第2次手続) |
試験会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 9月15日(火) ~11月25日(水) |
12月5日(土) | 12月11日(金) | 12月18日(金) | 1月29日(金) | 龍ケ崎 学内でオンライン面接 |
Ⅱ | 9月15日(火) ~1月13日(水) |
1月23日(土) | 1月29日(金) | 2月5日(金) | 3月5日(金) |
入学検定料
30,000円
※コロナ禍対策として2021年度入試に限る