Web出願Web出願

社会学部・国際文化ツーリズム学科

国際文化ツーリズム学科の実学

国際観光学科

ウエディングプランナーから学ぶ!

ウエディングプランナーから学ぶ!

リクルートブライダル総研ご協力のもと、例年国際文化ツーリズム学科で実施している「GWA student program」。“ブライダル業界のリアル”を学ぶこのプログラムを、今年は「プロジェクト学習」として、単位認定される授業にリニューアルしました。結婚に関わるたくさんの人たちを幸せにできる「ウエディングプランナー」。学生たちは、人のためになる仕事をまた一つみつけたようです。

GWA(Good Wedding Award)

リクルートブライダル総研が主催する結婚式プランのコンテストイベント。国際文化ツーリズム学科の学生たちが出席し、ブライダル業界を研究しました。

<授業>
現代の「結婚」「結婚式」などのブライダル業界に関する基礎知識や「伝わるプレゼンテーション」のコツについて勉強しました。

<プロとふれあう>
実際に結婚式場等を見学し、ウエディングプランナーの方から業界の現状やプランナーの仕事などについてお話を伺いました。また、結婚式・披露宴を支えるさまざまな職種の方々と交流を深めることができました。

<最先端にふれる>
リクルートブライダル総研主催、結婚式プランのコンテストイベント「GWA (Good Wedding Award)2019」を見学。さまざまなプランニング・プレゼンを見て、ブライダル業界の最先端を体感できました。

<やってみる>
ブライダル業界の研究のまとめとして、今度は学生たちがブライダルプランニングを実践!架空のカップルを想定して「模擬プランニング」に挑戦しました。

学生の感想

  • 相手のことを考え、感じ取り、その人が心に秘めている思いまで汲み取ること。そして、仕事場の人と共有・協力し合いながら一つのことを作り上げることの大切さに気づきました。【2年女子】
  • ブライダル業界に限らず、社会人として仕事とどのように向き合っていくか。真摯に向き合い、楽しむことが大切だということを学びました。【3年男子】
  • 大学にいる間にいろいろな業界にもっと足を踏み入れてみて、新しい発見や価値観を見つけていきたいです。【3年女子】