最新情報

  • TOP
  • 最新情報
  • 福島県いわき市内の中学校と小学校にてスポーツ交流会を開催

学生活動

福島県いわき市内の中学校と小学校にてスポーツ交流会を開催

福島県いわき市内の中学校と小学校にてスポーツ交流会を開催

12月18日(金)福島県いわき市の内郷第三中学校,高野小学校にてスポーツ交流会をしました。

今回の交流会は、“ 学年をこえた 仲間づくり ” をテーマとして、内郷三中と高野小が隣接していることを活かし、過去にやったことのないことをやろうと企画運営を行いました。

このプロジェクトのリーダー山本と副リーダー高橋のコメントです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今回の交流会では、小学校1年生〜中学校3年生まで、9学年を同時に交流できないかというチャレンジをしました。
年齢差が大きい分、運動能力にも大きな差があり、種目を考えては実際に動き、何度も修正しました。
事前に打ち合わせに行き、子どもたちの様子を聞き、さらに修正を行いました。例年通りであれば9月に行う予定が、耐震工事の関係で12月になり、寒さの課題もありました。実際にやってみて、9学年を同じグループにしたことで、1グループあたりの人数も多く、運動量の確保の難しさを感じました。シミュレーションをしてても、予想とは異なる子どもたちの動きで、各種目の説明が長くなることで子どもたちの運動時間が短くなったり、予定時間とずれたときの対処や連携が上手く出来なかったり、多くの課題が残りました。これらの課題は4ゼミへの活動に活かし、また頑張りたいと思います。今回のスポーツ交流会を通して、子どもたちの “ キラキラとした笑顔 ” を見ることが出来たこと、子どもたちからの “ 楽しかった ” との声を聞くことが出来たこと、本当に良かったです。小中学校の先生方をはじめ、多くの人に感謝しています。
ありがとうございました。
(スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科3年・山本奈々美)

スポーツ交流会でとても良い経験をさせてもらいました。6月から始まり、9月に行われるはずが、工事で延期になり考える時間が増えると共によりよい物を作り上げなければならないというプレッシャーもあり、この数ヶ月とても辛かったです。 何度も打ち合わせし、時にはみんなが疲れてしまった時期もありましたが、日が迫る事によりよくしていこうという気持ちが強くなりました。当日は、いいものができてきてよかったです。副リーダーという立場でしたが、頼りがなくダメな副リーダーでしたが、周りの人に助けられました。そして、しっかり終われてよかったです。今回の経験を他の場所でも活かしていけたらなと思っています。
(スポーツ健康科学部 スポーツ健康科3年・高橋優来)

当日の様子や、この他の学生の コメントは、下記の西機ゼミFacebookにて更新中です!

関連リンク