経済学部

Professor

経済学部

山崎 和久(ヤマサキ カズヒサ)

YAMASAKI Kazuhisa

学位:博士(農学)

所属 (学部・職位・学内役職) 経済学部 准教授
連絡先/ホームページ kyamasaki@rku.ac.jp
学歴/経歴

岐阜大学大学院連合農学研究科博士課程単位取得退学
東京大学大学院農学生命科学研究科特任研究員
東京農工大学農学府・農学部特任准教授
などを経て現職

担当科目 生態学、生命科学、リベラルアーツ演習、2年演習
授業・ゼミ 【講義】 ヒト社会における身近な例と関連付けながら、自然科学の基礎が身に付くように教育する。

【ゼミ】 生物観察や文献の精読、結果の出力、議論等を通して論理的思考や発表の能力を更に磨けるよう指導する。
研究・専攻分野

昆虫生態学

研究テーマ

カマキリやハチをはじめとした昆虫類の生活史と季節適応、繁殖生態、種間相互作用、外来種の影響評価など

著書・論文・研究発表

【著書】
・山崎 和久, 佐々木 謙 (2012) アシナガバチ 所収: 研究者が教える動物飼育 第2巻 -昆虫とクモの仲間- (針山 孝彦,小柳 光正, 嬉 正勝, 妹尾 圭司, 小泉 修, 日本比較生理生化学会 編集), 共立出版, 242pp

【論文】
Yamasaki K, Baba YG (2025) Attack on Titan: a record of predation on the Chinese reddish mantis Hierodula chinensis (Mantodea, Mantidae) by the orb-web weaving spider Gibbaranea abscissa (Araneae, Araneidae). Journal of Orthoptera Research 34(1): 131-134
・Kazuma Chiyoda, Kanata Inoue, Koji Nishisue, Kazuhisa Yamasaki, Toshiyuki Satoh, Satoshi Koyama (2024) Mating Behavior of The Small Carpenter Ant, Camponotus yamaokai. Sociobiology 71(1):e10491
・杉浦直人, 山崎和久, 中峰空 (2024) 奄美大島・湯湾岳での3月におけるカマキリ成虫の発見記録(蟷螂目:カマキリ科). 沖縄生物学会誌 62:43-45
・Kazuma Chiyoda, Hiro Yoshimura, Kanata Inoue, Kazuhisa Yamasaki, Toshiyuki Satoh, Satoshi Koyama (2023) Morphology and behavior of ergatandromorph in Camponotus yamaokai Terayama & Satoh, 1990 (Hymenoptera: Formicidae). Entomological Science 26(4):e12565
・Seiya Saji, Kazuhisa Yamasaki, Nanami Fujimoto, Hideshi Naka (2022) Behavioral Comparison in Males of Two Praying Mantis Species of the Same Genus, Hierodula patellifera and H. chinensis (Mantodea: Mantidae: Hierodulinae) in Japan, in Response to the Conspecific or Allospecific Species of Calling Females and Females’ Headspace Crude Extract. Environmental entomology 51(5):885-891
・Yui Tamura, Takeshi Osawa, Ken Tabuchi, Kazuhisa Yamasaki, Tokumitsu Niiyama, Shigeto Sudo, Yasushi Ishigooka, Akira Yoshioka, Mayura B Takada (2022) Estimating plant-insect interactions under climate change with limited data. Scientific reports 12(1):10554-10554
・Kazuhisa Yamasaki, Kai Schütte, Tetsuo Nawa (2022) New record of Chinese Reddish Mantis, Hierodula chinensis Werner, 1929 (Mantodea, Mantidae) from Japan. Check List 18(1):147-150

所属学会

日本昆虫学会、膜翅目研究会

社会貢献活動

保健所主催ハチ生態講習会講師(世田谷区、特別区など)

学生へのメッセージ

様々な分野の知識と経験を得ることで専門分野への理解は深まります。広い視野と好奇心を持って大学生活を楽しんで下さい。

一覧へ戻る

入試情報 with RYUKEI