専門家を目指すのはここから
流通経済大学大学院では
修士課程、博士後期課程を
それぞれ募集しています。
流通経済大学大学院では
修士課程、博士後期課程を
それぞれ募集しています。
| 経済学研究科 | 経済学専攻 | 10名 | 修業年限2年(標準) |
|---|---|---|---|
| 社会学研究科 | 社会学専攻 | 10名 | 修業年限2年(標準) |
| 物流情報学研究科 | 物流情報学専攻 | 20名 | 修業年限2年(標準) |
| 法学研究科 | リーガルガバナンス専攻 | 10名 | 修業年限2年(標準) |
| スポーツ健康科学研究科 | スポーツ科学専攻 | 10名 | 修業年限2年(標準) |
※出願資格10で出願する者は、個別の入学資格審査により、別途入学資格認定のため審査を受けなければならない。
| 試験会場 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続締切日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次締切 | 2次締切 | |||||
| I期 | ||||||
| 経済学研究科 社会学研究科 物流情報学研究科 法学研究科 |
新松戸 | 2025年 9月10日(水) 〜9月25日(木) |
2025年 10月11日(土) |
2025年 10月24日(金) |
2025年 10月31日(金) |
2026年 3月2日(月) |
| スポーツ健康科学研究科 | 龍ケ崎 | |||||
| Ⅱ期 | ||||||
| 経済学研究科 社会学研究科 物流情報学研究科 法学研究科 |
新松戸 | 2026年 1月8日(木) ~1月21日(水) |
2026年 2月9日(月) |
2026年 2月20日(金) |
一括締切 2026年3月2日(月) |
|
| スポーツ健康科学研究科 | 龍ケ崎 | |||||
| 試験科目 | ||
|---|---|---|
| 経済学研究科 | 一般入試 |
|
| ※社会人入試 |
|
|
| 社会学研究科 | 一般入試 |
|
| ※社会人入試 |
|
|
| 物流情報学研究科 | 一般入試 |
|
| ※社会人入試 |
|
|
| 法学研究科 | 一般入試 |
|
| ※社会人入試 |
|
|
| スポーツ健康科学研究科 | 一般入試 |
|
※社会人入試
| 経済学研究科 | 経済学専攻 | 5名 | 修業年限3年(標準) |
|---|---|---|---|
| 社会学研究科 | 社会学専攻 | 5名 | 修業年限3年(標準) |
| 物流情報学研究科 | 物流情報学専攻 | 5名 | 修業年限3年(標準) |
※出願資格7で出願する者は、個別の入学資格審査により、別途入学資格認定のため審査を受けなければならない。
| 試験会場 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続締切日 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 経済学研究科 社会学研究科 物流情報学研究科 |
新松戸 | 2026年 1月8日(木) ~1月21日(水) |
2026年 2月9日(月) |
2026年 2月20日(金) |
一括締切 2025年3月2日(月) |
| 試験科目 | ||
|---|---|---|
| 経済学研究科 社会学研究科 物流情報学研究科 |
一般入試 |
|
※外国語は経済学研究科および社会学研究科の志願者のうち、本学の修士課程修了(修了見込)者は免除される。
個別の入学資格審査(以下、個別審査という)は、入学試験を免除するものではなく、入学試験出願資格の認定に関するものであり、認定後は定められた出願期間内に入学願書を提出し、入学試験を受けなければならない。
出願資格の修士課程10、博士後期課程7に該当し、個別審査を必要とする者は次のとおりとする。
短期大学、高等専門学校、専修学校、各種学校の卒業者、外国大学日本分校、外国人学校の卒業者など大学卒業資格を有していない者で、2026年4月1日までに修士課程は22歳に達する者、博士後期課程は24歳に達する者。
経済学研究科、社会学研究科、物流情報学研究科、法学研究科・・・2025年11月4日(火)~11月12日(水)
スポーツ健康科学研究科・・・2025年8月18日(月)~8月25日(月)、2025年11月4日(火)~11月12日(水)
(1)大学院入学資格審査願(様式第1号)
(2)履歴書(様式第2号)
(3)最終学校が発行する卒業証明書及び成績証明書
※外国の学校が発行する証明書は、原本と日本語訳を提出すること。訳文については、大使館などの公的機関で認証を受けてから提出すること。
(4)その他研究科が必要とする申告書(様式第3号)
(5)志望理由書(様式第4号)
※上記(1)~(5)までの書類等を取りまとめ、すべて所定の封筒に入れ、出願期間内に郵送(必ず書留速達により締切日必着)により出願すること。
様式第1号~第4号は、事前に取り寄せること。 請求先 0297-60-1155(教務課)
本人宛に郵送(速達)で通知する。
最終学校の学業成績・経歴及び志望理由等を総合的に審査して決定する。
| 経済学、社会学、物流情報学研究科 | 法学研究科 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 他大学卒業者 | 本学卒業者 | 他大学卒業者 | 本学卒業者 | ||
| 入学金(初年度のみ) | 145,000円 | ― | 145,000円 | ― | |
| 授業料(春学期) | 356,000円 | 356,000円 | |||
| 施設拡充費(春学期) | 44,000円 | 44,000円 | |||
| 実験実習料(春学期) | 9,000円 | 9,000円 | |||
| 学生教育研究 災害傷害保険料 |
修士課程 | 1,750円 | 1,750円 | ||
| 博士後期課程 | 2,600円 | ― | |||
| 合計 | 修士課程 | 555,750円 | 410,750円 | 555,750円 | 410,750円 |
| 博士後期課程 | 556,600円 | 411,600円 | ― | ― | |
| スポーツ健康科学研究科 | |||
|---|---|---|---|
| 他大学卒業者 | 本学卒業者 | ||
| 入学金(初年度のみ) | 145,000円 | ― | |
| 授業料(春学期) | 356,000円 | ||
| 施設拡充費(春学期) | 44,000円 | ||
| 実験実習料(春学期) | 9,000円 | ||
| 学生教育研究災害傷害保険料 | 1,750円 | ||
| 学生教育研究賠償責任保険料 | 680円 | ||
| 合計 | 修士課程 | 556,430円 | 411,430円 |
※注意事項