最新情報

News

【就職】内定者体験談発表会! ~ 内定が決まった先輩のリアルボイス ~

就職キャリア支援センターでは、先輩たちの就職活動のリアルな経験を後輩に伝えることを目的に「内定者体験談発表会」を実施しています。

11月5日(水)は、龍ケ崎キャンパスと新松戸キャンパスをWEBでつなぎ、昼休みと4限後の2回、ハイブリッド形式で開催しました。今回は、物流、情報、観光、不動産、商社など、人気の業界に内定を得た4年生が登壇。後輩たちに向けて、自身の体験を丁寧に語ってくれました。

 

 

発表会は座談会形式で行われ、企業選びのポイント、インターンシップの予定の立て方、志望動機や自己PRの書き方、面接への準備方法など、多岐にわたるテーマについて活発な意見交換が行われました。

登壇者からは、
「早くから業界を絞りすぎずに、いろいろな企業を見たほうが良い」
「採用情報ページの“先輩の声”から企業の雰囲気を探った」
「面接官の雰囲気に合わせて話題を変えるようにした」
といった、実践的で高度なテクニックも披露され、参加した学生たちは真剣に耳を傾けていました。

その後の質問コーナーでは、
「志望業界をどうやって絞りましたか?」「面接で緊張しないためのコツはありますか?」
など、熱心な質問が飛び交い、終了後も会場のあちこちで先輩への相談が続きました。

本日の発表者たちは「就活サポーターズ」として今後も活動を続け、後輩の皆さんからの個別相談にも応じます(要予約)。

次回の内定者体験談発表会は、11月21日(金)に開催を予定しています。
就職キャリア支援センターでは、今後も学生同士の学び合いを通じて、キャリア形成を支援していきます。

【今後のプログラム】
※予定は変更することがあります。 詳細は就職キャリア支援センターまでお問い合わせください
11月14日(金)学内企業セミナー11月(新松戸)

11月19日(水)ランチタイム企業セミナー(龍ケ崎)

11月18日(火)履歴書作成講座

11月21日(金)内定者体験談発表会 ~ 内定が決まった先輩のリアルボイス ~


入試情報 with RYUKEI