最新情報

News

【大会結果報告】第31回日本トライアスロン選手権/第15回日本U23トライアスロン選手権

女子・平泉真心(4年)が3位表彰台!
男子U23・大島拓人(2年)が優勝、定塚利心(3年)が2位のワンツーフィニッシュ!
2025年10月26日(日)、東京都港区・お台場海浜公園で開催された「第31回日本トライアスロン選手権」および「第15回日本U23トライアスロン選手権(NTTランキング最終戦)」において、流通経済大学トライアスロン部の選手たちが全国のトップ選手を相手に輝かしい結果を収めました。

 


■女子エリート/U23部門
平泉 真心(スポーツ健康科学部4年)
・日本選手権女子:第3位(1時間56分55秒)
・U23女子:第2位
冷たい風が吹くタフなコンディションの中、スイムから落ち着いた展開を見せ、後半のランでは粘り強く前を追い続け、見事に表彰台を獲得。最終学年として挑んだ集大成のレースで、その経験と精神力を存分に発揮しました。
平泉選手コメント:
「最後まで自分を信じて走り抜きました。これまで支えてくださったすべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。」


■男子U23部門
大島 拓人(スポーツ健康科学部2年)
・U23男子:優勝(1時間45分07秒)
・日本選手権男子:総合4位
スイムを安定した位置で終えると、得意のバイクで冷静に展開。ランでは集中力と持ち前の粘りを発揮し、2年生ながら堂々のU23チャンピオンに輝きました。エリート全体でも4位に入り、将来の日本代表を期待させる走りを見せました。
大島選手コメント:
「この1年間の積み重ねをすべて出し切るつもりで走りました。感謝の気持ちを胸に、最後まで自分のレースを貫けたことが嬉しいです。」
定塚 利心(スポーツ健康科学部3年)
・U23男子:第2位(1時間47分57秒)
序盤から冷静に集団をキープし、安定したレース運びで見事2位フィニッシュ。同じく流通経済大学の大島選手とともに、U23男子でワンツーフィニッシュを達成しました。
定塚選手コメント:
「チームの一員として最後まで挑戦し続けることを意識しました。次は世界の舞台で結果を出せるように頑張ります。」
田山寛豪 監督コメント
平泉は4年間の努力を見事に形にし、後輩たちはその背中をしっかり追いかけてくれました。チーム全体としての成長が感じられる大会でした。この経験を次のステージ、そして世界へとつなげていきたいと思います。


【大会概要】
大会名:第31回日本トライアスロン選手権/第15回日本U23トライアスロン選手権(2025 NTTランキング最終戦)
開催日:2025年10月26日(日)
開催地:東京都港区・お台場海浜公園
競技距離:スイム1.5km/バイク38.45km/ラン10km(スタンダードディスタンス)
気温:16.0℃ 水温:19.6℃


入試情報 with RYUKEI