“一枚岩”になって~箱根駅伝予選会に出場します!
流通経済大学陸上競技部の駅伝チームが、今週末10月18日(土)に東京都立川市で開催される、第102回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の予選会に出場します。今年の予選会には、42校がエントリー。陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園までのハーフマラソン(21.0975km)に各校12人が出走し、上位10人の合計タイムで10校の本選出場権を競います。
昨年の予選会で流通経済大学は、エントリー43校中15位と、2018年に距離がハーフマラソンに変更されてから過去最高となる順位につけました。今年は、箱根駅伝初出場を必達するため、『一体感の醸成、コミュニケーションの加速、体感・体現・再現』を目標にチーム強化を進め、夏期合宿では多くの選手が900km~1100kmの走り込みで心身ともに強化しました。中でも1、2年生の成長が著しく、4年生の覚悟、安定感の3年生と、バランス良くチーム力の底上げをはかり、“一枚岩”となって初出場を目指します。選手たちへの熱い声援をお願いいたします!
◆長谷監督コメント
今年は春先から予選会を見据え、じっくり距離を踏み昨年以上にベースアップができております。当日は、個々の力で戦うのではなく“一枚岩”となり総合力で上位10位に入り本選に出られるよう頑張ります。
◆伊藤主将コメント
今年度は、年間を通して箱根駅伝予選会に向けた練習に取り組んで参りました。
また、昨年度以上に基本を大切にしながら、チーム全体で一体感を意識し日々練習を重ねてきました。
昨年度果たせなかった箱根駅伝初出場を、今年こそ必ず成し遂げます!応援よろしくお願いします!