【地域連携】チア部・ダンス部・吹奏楽部が“松戸まつり2025”で躍動
流通経済大学の学生たちが、10月5日(日)「松戸まつりイン2025」に出演しました。
JR松戸駅西口の特設ステージで、まずはチアリーディング部が元気いっぱいのパフォーマンスを披露しました。飛び入り参加した子どもたちとのコラボでは、観客からたくさんの拍手が送られました。
つづいて、ダンス部がソロやグループなど5つの構成… 個性豊か、そして華麗な舞いが会場全体を魅了しました。
さらに、吹奏楽部(本学の学生と卒業生によるユニット)が、アニメの主題歌などアンコールを含め6曲を演奏しました。
学生たちの躍動する姿に、来場者たちは足を止めて見入ったり、音楽に合わせて手拍子を鳴らしたりしていました。
「子どもたちが、お姉さんたちと一緒に踊らせてもらえた。ありがとう」「ダンスがとても素敵」「吹奏楽の選曲がいい感じ」といった声が観客から聞かれました。
また当日は、流経大と同じく松戸市にキャンパスがある聖徳大学のみなさんが、本学のステージ運営の手伝いをされました。
「流経大の学生さんたちの進行や場内アナウンスなどは、とても参考になった。将来の松戸まつりでは、コラボできたりもいいですね」と感想をいただきました。
ご来場いただいたみなさん、ご支援・ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。