地域の「らしさ」を体感するゼミ合宿(経営学科2年S小平ゼミ)
経営学科小平ゼミはブランド・マネジメントをテーマにしています。なかでも新松戸キャンパス2年生を対象としたゼミでは、地域ブランディングを取り上げています。
地域ブランディングには「地域産品のブランディング」「観光地や居住地としてのブランディング」「地域を通じた交わりの舞台としてのプレイス・ブランディング」など様々な要素を含みます。これらの学習にはブランディングの対象となる地域に実際に足を運び、調査し、何より場の「らしさ」を感じることが不可欠です。
本年度も山梨県富士川町をフィールドに活動を行いました。9月に行ったゼミ合宿についてゼミ生がまとめてくれましたので、ご報告させていただきます。
ふじかわまちづくり公社様、NPO法人「天空の里ひらりん」様をはじめ、富士川町内の事業者やお住まいの方々には大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。