最新情報

News

スポーツ指導員へのCPR講習会の実施(ゼミ生、OBも参加)

先日、渋谷区の中学校部活動指導員の方々に、CPR講習会を実施しました。
小粥ゼミの学生と学生トレーナーのメンバーがサポートとして参加しました。
参加者の方々の意識が非常に高く、とても充実した機会になりました。いざという時に、手を差し伸べるための、「知識・技術・勇気」はとても重要であると、改めて認識できた講習会となりました。

    

受講書の方からも、「とても勉強になった。学校現場に入る我々にとって必要不可欠な事を、講義・実技を通じて学ぶことがでた。手技の習得のみならず、各学校の緊急対応経路や、子どもたちへの教育も含め確認していきたいと思う。学生の皆さんのアドバイスも適確でした。ありがとうございました。」と言った声をいただきました。

運営スタッフとしてご参加いただいた、スポーツ健康科学部1期生のOB根本慎也さんのコメント。
「小粥先生、学生の方々、この度はCPR研修の実施にご協力いただきありがとうございました。大学を卒業して15年が過ぎましたが、あの時学んだ「命の尊厳」の重要性は鮮明に覚えています。今回は卒業生として「教育の現場」と「社会」を繋げることができ、さらに「命の尊厳」をテーマとした社内研修を充実させられたことがとても感慨深いです。今後もこの様な機会を作り、社会人に命の尊さを知ってもらうこと、学生には経験と成長の場を卒業生として提供していけたらと考えています。」


入試情報 with RYUKEI