最新情報

News

【地域人間科学科】新入生が初めてのプレゼンで「思考力」アップ!

 地域人間科学科の田代ゼミの1年生が春学期の最後のゼミで、「私の趣味」または「好きな映画」を題材としたプレゼンテーション実習を行いました。大学に入学して4か月、多くの学生にとって初めてのプレゼンテーション体験となりました。ゼミ生はみな、準備段階から熱心に取り組み、本番では緊張感が漂う中、全員が素晴らしい発表を披露しました。

 今回の発表の特徴は、発表者だけでなく、あえて質問者を指名して、発表内容に関する質疑応答も実践したことです。質疑応答は、発表者と質問者の思考をより深めるための重要な手続きです。質問者に指名されたゼミ生たちは、最初は戸惑っている様子でしたが、徐々に質疑応答の重要性を理解し、発表者との積極的な対話の時間を作り上げてました。このような発表と質疑応答の実践により、充実した授業となりました。

 大学での学びでは「教えてもらう」だけでなく「自分の考えを発表する」ことも重要だと考えられています。田代ゼミでは、今回のプレゼンテーションを機に、ゼミ生がより主体的で深い学びを実践してくれることを目指しています。



入試情報 with RYUKEI