最新情報

News

【ゼミ活動】第4回“学生が食べたい学食メニューコンペティション”を開催しました!

スポーツ健康科学科膳法ゼミでは、「食」、「健康」、「体づくり」を学ぶゼミ活動をしています。毎年3年演習(ゼミ)では、学生が学生食堂で食べたいメニューを考案し、プレゼンするコンペティション(コンペ)を開催しています。今年は、第4回目の開催です。11作品がコンペにエントリーしました。コンペには、スポーツ健康科学部に所属する教員や学生が有志で参加してくれました。また、作り手目線で学生食堂のスタッフもコンペに参加してくださいました。



会場に来た72名が1人1票推しメニューの投票をした結果を踏まえて、上位6作品を選出し、さらに後日、決選投票を行いました。決選投票は、6月14日に龍ケ崎キャンパスで開催されたオープンキャンパスに来場した高校生とその保護者や学生スタッフ、ゼミ活動をしていた大学生を対象にさらに多くの方から投票をしてもらいました。



その結果、最終的に285票中89票(31%)を獲得した『ヘルシー冷麺』が最優秀賞となりました。この作品は、実際に学食でメニュー化されて、ゼミ生もみんなで試食しました。また、オープンキャンパスの注目メニューとしても提供されました。


最優秀賞を受賞した学生のコメント:
「選んでもらえてとてもうれしいです。普段ここまで栄養素を考えて料理をしてこなかったので難しかったですが、この経験を活かしていきたいです!」

 これからも膳法ゼミでは、本学の大学生にしかできない活動に挑戦していきます。


入試情報 with RYUKEI