最新情報

News

【国際文化ツーリズム学科】イベント報告:七夕の会~コモンズcafé~

 流通経済大学・新松戸キャンパス2号館で、学生たちが学内外の方々との“であい、つながり、一緒に活動する共同空間”を目指す“コモンズcafe”を6月23日(月)に開催しました。

 “七夕”を前に、学生・教職員が“願い事”を短冊に書いたり、折り紙や飾りを作ったりして、笹の葉に飾り付けました。

ショウ・イチハンさん(中国・共創社会学部国際文化ツーリズム学科2年)は、“七夕”にまつわる中国の昔話を日本語と中国語の2言語で発表しました。



日本でもおなじみの七夕の話ですが、日本で語られているものと少し内容が違うので面白いと思います。



秋山 智美
(共創社会学部 准教授)


入試情報 with RYUKEI