【就職】「業界研究・インターンシップガイダンス」を開催しました!
5月22日、就職キャリア支援センターでは、夏期インターンシップのエントリー時期に合わせて「業界研究・インターンシップガイダンス」を開催しました。
学生の多様なニーズに対応するため、オンラインでのショート版と、対面での90分版を実施し、合わせて約300名の学生が参加しました。
前半では、本学オリジナルの就職活動ハンドブックを活用しながら、業界研究の基本的な進め方について職員が解説しました。旅行会社を例にした業界研究ワークでは、自身の適性や価値観をふまえた情報の収集・整理方法を学ぶことができました。
後半は実践編として、実際の就職情報サイトを用いて、インターンシップの検索やエントリー方法を体験。多くの学生がガイダンスの時間内に、志望する業界や挑戦したい企業を見つけ、「初めてインターンシップに申し込めた!」という声も寄せられました。

就職キャリア支援センターで、オンライン版に参加することができます!
このガイダンスは、「どのような業界・企業に進みたいか」「どのような仕事をしてみたいか」をじっくり考える貴重な機会となったようです。
当日参加できなかった方のために、オンデマンド配信もご用意しています。詳細は、求人検索NAVI(流通経済大学統合認証システムよりログイン)をご覧ください。
今後も業界研究を進めつつ、さまざまな企業説明会に参加して、自分に合った志望先を見つけていきましょう!
今後のガイダンス予定
今後も段階的に就職活動を支援するガイダンスを予定しています。
・5月28日:学内合同企業説明会&研究会(龍ケ崎)
・5月29日:学内WEB企業説明会&研究会
・5月30日:学内合同企業説明会&研究会(新松戸)
・6月4日・5日:自己PR作成講座
・6月10日・12日:グループディスカッション講座(新松戸)
・6月18日:ガクチカ作成講座
・6月26日・27日:6月ランチタイム合説(新松戸)
・7月4日:身だしなみ講座
・7月10日:好印象!就活メイク講座