最新情報

News

<田中光1年・4年合同ゼミ活動報告> 「合同ゼミで甘くてジューシーないちご狩り!」

「スポーツの力」を理解し、「積極的に社会貢献できる人材の育成」をテーマとする田中ゼミでは夏以降の本格始動に向けゼミ内交流のため、1・4年生合同でいちご狩りに行きました。4年生から1年生に向け、大学生活で特に1年生の時期に心得ていたことが良い点をアドバイスしてもらいました!いちご狩りを通してコミュニケーションの大切さを学びました!

<4年生から1年生へのアドバイス>
大学生活で大事なことは学生生活での具体的な目標とそれに対する結果です!
皆さんが3年生4年生になったら全員が就職活動をすることになります。
面接では必ず、「学生生活で頑張ったことはなんですか?」という質問をされます。
この質問に答えられるようにきちんと目標設定をして、大学生活を送ってください!

大学生活のアドバイスとして、大人になっても集まりたいと思える友達を作ることです!
出会えたことはなにかの縁だと思うので、一つ一つの出会いを大切に大学生活を楽しく過ごしてください!

<1年生の感想>
思っている以上にいちごが沢山あって、話したことがない人ともいちご狩りを通して話す機会があって、みんなで楽しく仲良くいちご狩りができたので良かったです!いちごも大きくて、甘くて美味しかったです🍓

赤いいちごがとても甘かったです。自分は、蜂蜜をかけて食べたのですが、蜂蜜との相性もバッチリでした。味変で練乳を使ったのですが、それもとても美味しかったです!

今回のいちご狩りはとても楽しい経験になりました。新鮮ないちごを自分で掴み取ることができ、甘くてジューシーないちごを食べることができて良かったです。
いちご狩りを通して話したこと無かった人と話すことができました。女の子とは今まで以上に仲を深められたらと思います💗


入試情報 with RYUKEI