視野が広がった!~「スポーツのお仕事発見フェア」を開催!
流通経済大学の龍ケ崎キャンパスで、4月24日、スポーツ関連企業9社が集まる合同企業セミナー「スポーツのお仕事発見フェア」が、スポーツ健康科学部の3、4年生を対象に開催されました。
スポーツに関わる仕事は多岐にわたっていますが、学生たちが連想するのは、プロのアスリートを除くと、体育の教員やアスレティック・トレーナーなどで、そのほかの職種について企業や業務内容をなかなか具体的に思い浮かべられないのが現状です。そこで、スポーツ健康科学部では、スポーツ関連企業の方から直接話を聞くことで、学生たちにスポーツに関わる幅広い職種があることを認知し、4年間で学んだ知識やスキルを活かしてもらおうと今回のフェアを企画しました。
当日は、9社が9つの教室にわかれ、それぞれの事業内容を紹介。幼児から高齢者まで人々の健康を支えるスポーツ・フィットネス事業を手掛ける企業、プロサッカーチームの公式練習場や陸上競技場などの施設の設計・施工を行う企業、そして、プロ野球チームのイベントや大手スポーツメーカーのプロモーションなどを手掛ける企業など、様々な職種の話を聞くことができ、学生たちは資料に見入ったり、メモを取ったりしながら参加していました。説明の合間には、熱心に質問をする学生の姿もありました。
〇トライアスロン競技部の学生:
「普段は選手活動があり、なかなか企業説明会に行くことができないが、大学内でいろいろな企業の話を聞けて視野が広がった。実際に聞いてみないとわからないこともあり、こうしたセミナーにもっと参加して企業について知っていきたい」
〇陸上競技部の学生:
「自分の興味がある分野とスポーツがつながっていることがわかってよかった」
〇サッカー部の学生:
「普段は選手として活動しているため、選手を支える側の視点で施設やトレーニングについて考えたことがなかった。新たな発見があった」
また、参加した企業の方からも、「こうしてスポーツを専攻する学生を前に話せる機会がなかなかない。学生たちの顔を見ながら直接話せてよかった」といった声が聞かれました。
在学生約1200人が学ぶ本学のスポーツ健康科学部では、スポーツを通して社会や一人ひとりの人生を豊かにする人材の育成を目指して、教育と研究に取り組んでいます。
【フェアに参加いただいた企業】
- ・株式会社スマートフィットネス
- ・株式会社ジャングルジャムプロモーション
- ・株式会社MTJフィットネス
- ・株式会社Jヴィレッジ
- ・株式会社ジャクパ
- ・ミナト医科学株式会社
- ・株式会社東京アスレティッククラブ
- ・コトブキシーティング株式会社
- ・株式会社オフィスショウ
また、この日は、龍ケ崎キャンパスの就職キャリア支援センターでも、「学内合同企業説明会&研究会」が開催され、NXグループをはじめ、金融機関、物流企業などが各ブースにわかれてスポーツ健康科学部の学生に企業説明を行いました。