多子世帯の大学等の授業料等無償化
2025年度から開始される学部生対象の「多子世帯の大学等の授業料等無償化」によって、国による修学支援新制度(日本学生支援機構の給付型奨学金と授業料減免がセットになっている制度)において、生計維持者が子供を3人以上同時に扶養している間、所得制限なく、国が定める一定の額まで大学等の授業料・入学金が減免されます。
新規に日本学生支援機構奨学金または修学支援新制度の授業料減免(多子世帯の授業料無償化制度含む)の申込みを希望する学生は、以下の日程で説明会を実施します。希望する学生は、所属キャンパスで開催する説明会に「必ず」出席してください。
※「多子世帯の授業料無償化」の制度利用を希望する学生は、日本学生支援機構給付奨学金の申込みをしてください。
※教室が変更となった場合は、学生向けポータルサイト(Ring)の掲示板でお知らせします。
※留学生で在留資格が「留学」の学生は申込みできません。
【新松戸キャンパス】
・4月16日(水)16:30~ 1号館 202教室
・4月17日(木)14:50~ 1号館 202教室
・4月21日(月)16:30~ 1号館 201教室
・4月22日(火)16:30~ 1号館 201教室
※いずれか1回出席してください。
【龍ケ崎キャンパス】
・4月14日(月)16:30~ 4号館 414教室
・4月15日(火)16:30~ 4号館 414教室
・4月16日(水)16:30~ 4号館 414教室
・4月17日(木)16:30~ 4号館 414教室
・4月18日(金)16:30~ 4号館 414教室
※いずれか1回出席してください。
問合せ先:学生生活課