最新情報

News

入学試験のよくある質問

  • 学校推薦型選抜(指定校)について

  • 総合型選抜について

  • 一般選抜・大学入学共通テスト利用型について

  • 出願について

  • その他の質問


  • 学校推薦型選抜(指定校)について

    Q.学習成績タイプの推薦基準はどこで確認できますか。
    A.詳細は高校の進路指導部宛に6月頃送付予定です。高校の先生にご確認ください。

    Q. 保有資格タイプの指定資格はどこで確認できますか。
    A.詳細は高校の進路指導部宛に6月頃送付予定です。高校の先生にご確認ください。語学系、簿記・会計系、情報系など多くの資格が対象です。

    Q.小論文の課題はどこで確認できますか。
    A.小論文のテーマは、総合型選抜課題チャレンジ型の小論文タイプと同様です。こちらからご確認ください。

    Q. 指定校推薦の面接体験会はありますか。
    A.2025年は9月下旬の実施を予定しています。詳しくは入試イベントページで公開します。尚、面接体験会の参加の有無は合否には一切影響しません。

    Q. 総合型選抜エントリー型から指定校推薦に切り替えることはできますか。
    A.エントリー面談、エントリーレポートまでは「流経を知り、流経を学ぶ」ための出願前のプログラムなので指定校推薦での入学を目指す方でも受けることができます。

    総合型選抜について

    Q.総合型選抜エントリー型の事前エントリーはいつからできますか。
    A.2026年度入試では2025年6月14日(土)のオープンキャンパス開催日からエントリー面談を開始する予定です。詳しくは受験生応援サイト「with RYUKEI」でお知らせします。

    Q. 学校推薦型選抜や総合型選抜は他大学との併願ができますか。
    A.学校推薦型選抜、総合型選抜は<専願>の入試方式です。合格学科での入学を前提としていますので他大学や他学科との併願はできません。一般選抜や大学入学共通テスト利用型選抜は併願が可能です。

    Q. 総合型選抜エントリー型のエントリー期も専願ですか。
    A.出願は専願(合格したら入学することが前提の試験方式)です。ただ、出願要件であるエントリー面談やエントリーレポートはその限りではありません。流経を知るためのプログラムですので、気軽に挑戦してください。

    Q. 口頭プレゼンテーションに資料の持ち込みはできますか。
    A.資料の持ち込みはできません。事前に提出いただいたレポートの内容を口頭で説明いただきます。

    Q. 課外活動型以外で受験しても強化部に入部できますか。
    A.入部できます。まずは本学強化部の指導者や入試センター(0120-297-141)までお問合せください。また、入学後に部員を募集している部活も多くあります。

    一般選抜・大学入学共通テスト利用型選抜

    Q. 一般選抜の「何回受けても35,000円」というのは、複数の学科でも対象ですか。
    A.対象です。同じ一般選抜の枠内なら、1回の検定料で複数日程や複数学科への出願が可能です。同一日程の給付型奨学生選抜(3科目型)と3科目型、2科目型は同じ問題なので、複数出願をおすすめしています。

    Q. 試験会場を選ぶことはできますか。
    A.一般選抜の場合、本学キャンパス以外の会場でも受験が可能です。詳細は11月下旬に受験生応援サイト「with RYUKEI」に公開しますので、そちらをご確認ください。

    Q. 大学入学共通テスト利用型選抜は、自己採点後でも出願できますか。
    A.「大学入学共通テスト利用型選抜1期」の出願締切日を大学入学共通テスト後に設定していますので、自己採点後でも1期での出願が可能です。

    Q. 過去問題はどこでもらえますか。
    A.資料請求ページから取り寄せていただけます(無料)。また、新松戸・龍ケ崎キャンパスの入試課でも配布しております。2024年度版は2025年7月頃から配布いたします。

    出願について

    Q. 出願の流れを教えてください。
    A. まずは「流通経済大学 エントリー&web出願システム」でマイページを作成し、試験方式を選択してweb上で出願登録をお願いします。検定料の入金を確認後に宛名ラベルが印刷できますので出願書類を入試センターまで送付してください(締切日消印有効)。

    Q. 出願したい試験方式を選択できません。
    A. 出願期間外の試験方式は選べません。出願開始日以降に再度ご確認ください。尚、学校推薦型選抜など出願期間が短い方式もありますので、事前に募集要項を確認いただき、出願書類の準備をすすめてください。

    Q. 募集要項はどこでもらえますか。
    A.受験生応援サイト「with RYUKEI」上に公開します。ご自身でダウンロードしてご確認ください。また、志望理由書などの出願書類も同ページに公開します。2025年7月頃から随時公開します。

    Q. 出願書類はどこでもらえますか。
    A.募集要項同様に紙でのご用意はなく、受験生応援サイトの「募集要項等一覧」に公開します。

    その他の質問

    Q.オープンキャンパスに参加しないと受けられない試験はありますか。
    A.ありません。ただし、本学や学科の理解を深めるためにもオープンキャンパスの参加をおすすめしています。日程はこちらから

    Q.入部したい強化部の指定する練習日に参加できません。どうすればいいですか。
    A.まずは本学強化部の指導者や入試センター(0120-297-141)までお問合せください。

    Q.留学生です。外国人留学生選抜以外の入試方式でも受験可能ですか。
    A.総合型選抜や一般選抜での受験も可能です。一部選抜方法については受け入れ可能学部に制限がありますので、詳しくは各試験方式の募集要項をご確認ください。


    その他、ご不明な点はお気軽に入試センターまでお問合せください。


    TEL:0120-297-141(9:00~17:00※土日祝除く)
    MAIL:ees@rku.ac.jp

    入試情報 with RYUKEI