【開催報告】会場が笑顔であふれた!吹奏楽部「ウィンターコンサート2024」
年末恒例の流通経済大学吹奏楽部『流吹』によるウィンターコンサートが、12月22日(日)に新松戸キャンパスで開催されました。当日は、寒風が吹きすさぶ中でしたが、小さいお子さんから年配の方まで300人を超える地域の方々にご来場いただき、会場は終始なごやかな温かい空気に包まれました。
毎年コンサートの演出方法に変化を加えている吹奏楽部、昨年は本学演劇部や軽音楽サークル「Permanent Music」とコラボしましたが、今年はご縁に恵まれ、千葉県我孫子市の中央学院大学吹奏楽団とのコラボが実現!本学にはないコントラバスやチューバの音色も加わり、金管楽器の迫力もアップして、少人数編成では難しい楽曲にも挑戦することができました。
さらに、吹奏楽部OB・OGや有志のみなさんもゲストに迎えて、2部構成でディズニーソングやJ-POPなど全10曲を披露、1部のラスト曲「ジャンボリミッキー!」では、両大学からダンスのお兄さんとお姉さんも登場して、会場が一体となって音楽と踊りで盛り上がりました。また、曲目の間には、吹奏楽部マネージャーがユーモア溢れる話術で司会進行し、会場が大いに湧きました。
今年の吹奏楽部はほぼ1年生が主体となり、コンサートの企画・運営・開催まで、緊張と不安がありましたが、関係者の皆様や来場いただいた皆様の応援もあり、大盛況で終了することができました。
来場者からは、
「すばらしい!地域に貢献してくださってありがとうございます」
「管楽器はもちろん、打楽器もかかせない楽器だと思いました」
「演奏する人も聞く人も皆で盛り上げた会でした。来年も楽しみに参加させて頂きます」
「新松戸に住んでいます。近くで家族でコンサートを楽しめて、とっても良いクリスマスになりました。ホールも建物も清潔でとてもキレイ!」
などたくさんの感想をいただきました。
いただいたご意見を参考に、来年はさらにパワーアップした『流吹』を楽しみにしていただけますと幸いです。
なお、「ウィンターコンサート2024」の様子は、ケーブルテレビJ:COMチャンネルの「ジモトトピックス」で、2025年1月11日(土)~17日(金)の1週間、下記のスケジュールで放送されます。J:COMチャンネルのアプリ「ど・ろーかる」からもご覧いただけます。詳しくは、添付チラシをご覧ください。
◆「ジモトトピックス」放送スケジュール
2025年1月11日(土)~1月17日(金)
平日:7時~/20時半~ / 土・日:17時~/20時半~
(柏市/我孫子市/鎌ヶ谷市/野田市/白井市/松戸市/流山市)