龍ケ崎市の地域ブランド品を考えてみよう「法学部生のキャリアデザイン」
さる7月8日に龍ケ崎キャンパスで行われた「法学部生のキャリアデザイン」では、萩原勇龍ケ崎市長にお越しいただきました。龍ケ崎市のブランディングを担当する川田勝也様から地域ブランドに関する講義を受け、いざグループワークへ。グループワークのお題は、まず龍ケ崎市の食材を使った食品加工品を決め、次にその魅力を発信する方法を考える、というものです。
龍ケ崎のトマトを使ったジュースや、形にこだわったコロッケ、PR方法では龍ケ岡公園(たつのこやま)の滑り台で「流しそば」を行うという斬新なアイディアも飛び出し、最後に市長から講評をいただきました。法学部の学生にとっては、市役所の幅広い業務の一部を体験する貴重な機会となりました。これからも「法学部生のキャリアデザイン」では、実践的な学びを深めていきます。