【就職】「成田国際空港見学会 × 34社の若手社員による座談会」に参加!
11月16日に、「成田国際空港見学会・座談会(主催:成田国際空港株式会社、協力:千葉県大学就職指導会)」が開催されました。19大学から101名の学生が参加し、本学からは、学生5名と職員2名が出席しました。空港関連での就職を志望する学生たちにとって、現場を見学し、そこで働く若手社員の話を聴く貴重な機会となりました。
まず、参加者はNAA(成田国際空港株式会社)本社ビルのロビーに集合し、イベントは空港見学から始まりました。バスに乗り、セキュリティエリア・貨物エリア・ランプを見学しました(見学企業:一般財団法人 航空保安事業センター、国際空港上屋株式会社、株式会社JALグランドサービス)。
保安業務、航空貨物ハンドリング、グランドハンドリングの現場など、普段見ることのできない空港の裏側を見学して、さまざまな企業が一体となって人と物の輸送に関わっていることを理解することができました。
その後、グランドスタッフ、情報通信、グランドハンドリング、免税店販売、整備など、34社から様々な職種で働く、おもに20代若手社員との座談会が行われました。飛行機を一機を飛ばすために、大勢のスタッフが連携・協力していることを実感できました。
実際に職場を訪問することにより、学生はより具体的な仕事のイメージをもつことができました。
今後も、就職キャリア支援センターでは学生と企業を繋ぐサポートをしていきます!
【coming soon!】
・11月30日(土)合同企業研究会&オープン・カンパニー(新松戸キャンパス) https://www.rku.ac.jp/news/44390/
・12月20日(金)・21日(土)合同企業研究会&オープン・カンパニー(新松戸キャンパス)
その他にも、各種ミニセミナー開催中。お問い合わせは、就職キャリア支援センターまで!