最新情報

希望のゼミが選べます!

来年のゼミを選ぶための説明が開催されました。

流通経済大学では少人数教育を掲げ、入学したての1年生から4年間、全員がゼミに所属します。どの学部も2年生と3年生の時には、自分でゼミを選択します。

今回のスポーツコミュニケーション学科での説明会では、教員が指導計画を説明するだけではなく、上級生から自分が所属するゼミの雰囲気なども伝えられました。

学生は興味のあるブースを渡り歩き、説明を聞きました。


【学生の声】(抜粋)
〇普段、他のゼミと一緒に何かするとなると、スポーツ大会のようなもので、それぞれのゼミの特徴はよくわからないので、どのゼミがどのような内容で行なっているのか初めてわかりました。どのゼミでも共通して言えたのは、人前で話す力をつけることだなと思いました。自分たちで考え、企画し、実現させるといったことは、あまり経験できることではないし、それを早い段階で身につけられることで、就活にも役に立ったり、人前で話すことに恥じらいを感じなくなるとても良い機会だなと思いました。私は教員を目指しているので、自分が主体となって、物事を進める力を身につけたいと思っているので、それに役に立つゼミを選びたいなと思いました。

〇各ゼミの先生方の説明を聞いて、自分の興味を持ってることや、まったく興味がなかったこともありました。その中で自分の将来何したいのか考え、興味があることも学ぶことは必要だし興味がないことを学ぶことも必要だと思いました。ぼくはこの大学のあるゼミの活動をしたくてこの大学を選んだとも言えます。そのゼミに入るために、なぜこのゼミに入りたいのか、入って何を学ぶのかをちゃんと考え直して言葉にできるようにしたいです。

〇本日のゼミ説明会で、様々なゼミがあり、行う内容が全然違うことが良くわかりました。全員のお話を聞くことは出来ませんでしたが大変参考になりました。自分はサッカーや海外に興味があるので、海外留学等の話をされていた先生やサッカーの話をされていた先生のゼミに関心を持ちました。今回の話を基によく検討し、自分が後悔しない選択をしたいと思います。まだどこのゼミでお世話になるかは分かりませんが、来年入ったゼミでは、しっかりと自分がやりたいことに向け、積極的に取り組みたいと考えています。

〇残念だと思ったのは全員の先生の話を聞けなかったことです。他のゼミが何をしているのかもあまり知らないので、もっと一人一人の先生からどんなことをやるか聞く時間が欲しかったなと思いました。しかし話を聞いた中でも、先生ごとに自分の経験を生かしたゼミを行っていました。各ゼミに特色があり、楽しそうに感じました。来年のゼミでは、自分の進路に少しでも役立ったり、自分の経験を増やして様々なことに挑戦する1年にしたいと思っています。

〇今日のゼミ説明会に参加した感想は、2年生の各ゼミも様々な視点からスポーツを捉えて考えを深めていくことを目的としていることが分かりました。目的は同様であってもゼミの内容が違い自分の学びたい方針であるゼミを選択したい感じました。来年のゼミを通じて自分自身の学びたいことを見つけ、3・4年生のゼミに繋げていきたいです。

 

成果物を提示したゼミ説明会の様子[西機先生]

情報共有しながらの説明会の様子[椎名先生]

SNSを使ったゼミ説明会の様子[荒井先生]

ゼミ説明会の様子[宗宮先生]