
今年度は、春先から夏にかけて新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けてしまい、この時期の救命授業はすべて中止となってしまいました。しかしながら、11月、感染防止対策を講じながら、流通経済大学付属柏高等学校での救命授業を実施することができました。
高大連携
選択体育を履修した高校3年生、のべ約120名に一次救命処置の実技や知識はもちろんのことながら、大学生とは、将来の夢とはと、進路相談につながるような部分まで、全身全霊を込めて、指導してきました。
ライフセービングのコアとも言える、救命教育の普及。私たちはこの活動を大切に今後も力を入れて取り組んでいきたいと思います。