最新情報

  • TOP
  • 最新情報
  • 2015年度 就活体験談(新松戸キャンパス)

2015年度 就活体験談(新松戸キャンパス)

経済学部 / 経営学科 持田さん
内定:株式会社千葉銀行

【後輩へのアドバイス】
 自分が将来、何をしたいのか決まらず、焦っている方も多いと思いますが、心配ありません。私も就職活動が始まり、合同企業説明会を通じ、幅広い分野をみてから決めました。今、一番大切な事は、自分を知る事だと思います。私は、就職活動を通し、自己分析を行なったので、忙しい時期になってしまい、後悔しました。自己分析では、長所、短所、価値観、得意分野等、知る事が出来るので、自分のビジョンが描けると思います。

【就活の流れについて教えてください】
3年生 4月    インターンシップの授業にて準備
          & インターンシップ参加                 
 ↓
3年生 2、3月   合同企業説明会(10回)                   
  ↓ 
4年生 4~7月  説明会&セミナー(13社、複数回)                   
  ↓
4年生 8月2、13日 面接(各30分間)                   
  ↓
4年生 8月17日  内々定

【大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか】
1つ目は、資格取得です。半年に1つを目標にし、MOS検定、数学技能検定、秘書検定等の他に、世界遺産検定や食品衛生責任者等、幅広い分野に挑戦しました。履歴書に書けるので自信が持てます。2つ目は、何事にもチャレンジしました。サークルを立ち上げたり、複数のアルバイトを経験したり、イベントに参加したり・・・これが自己分析、自分の強みとなります。最後に、人とたくさん話す事です。就職活動は、1人では乗り越えられないので、友人、先生、家族と話し、進める事が大切だと思いました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

流通情報学部 / 流通情報学科 杉村くん   内定:加藤産業株式会社

【後輩へのアドバイス】
 自分のやりたい事が明確になるよう大学生活において様々な経験をし、これだけは一生懸命取り組んだという成果を挙げましょう。また、筆記試験(SPI)等の勉強を「しっかり」しておきましょう。就職活動が上手くいかなくても最後まで諦めず続ける事が大切です。

【就活の流れについて教えてください
3年生 10月中旬〜    ES練習、筆記試験の勉強を行う(各自)  
 ↓
3年生 11月中旬〜    1Dayインターンシップに参加(15社)            
  ↓
3年生 3月1日     説明会・選考が始まる                   
  ↓
4年生 4月初旬      1社目の内定を貰う                  
  ↓
4年生 6月初旬  第一志望 内々定

【大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか】
学生アドバイザーという組織に入り様々な先輩方と交流を持ちました。そこで色んな先輩の就活体験を聞き、常に自分ならこうするという考えを持つように心がけました。また高校より続けていたソフトボールを機に社会人チームに入り、色んな職業の人の話を聞きました。そして手厚くサポートをしてくださる就職支援センターに「もう来なくていい」と言われるまで通い詰め、ESや面接練習をして貰い、時には悩み相談に乗ってもらいました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

社会学部 / 国際観光学科 星野くん   内定:千葉スバル株式会社

【後輩へのアドバイス】
 流通経済大学は就職に強い大学です。私自身もこの大学に入学を決めた理由の一つです。就職活動なんてまだまだと思っていると思います。しかし、大学4年間は高校3年間よりもはるかにあっという間なのです。つまり、すぐに就職活動という初めての経験が始まるのです。そんな中で誰もが不安になるのです。私自身も不安で押し潰されそうになりました。そんな時にお世話になったのが就職支援センターです。就職活動に対するプロがたくさんいます。もちろん皆さん優しいスタッフばかりなので、不安なことが少しでもあったら一人で抱え込まずにどんどん相談してみてくださいね。みなさんのご入学を先輩としてお待ちしています。

【就活の流れについて教えてください】
3年生 1月上旬  業界研究                   
   ↓
3年生 3月上旬  就職活動解禁                   
   ↓
4年生 7月中旬  会社説明会参加                   
   ↓
4年生 8月上旬  採用試験                   
   ↓
4年生 8月下旬  内々定

【就職活動を終えての感想】                             
「就活」ということがなければ自分自身を見つめ直すことも無かったし、自分が興味を持った多くの会社に行くことで、その会社の事などを知ることもできました。とても良い経験をすることができたと思いました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

経済学部 / 経済学科 遠藤さん  内定:積水ハウス株式会社

【後輩へのアドバイス】
 面接の練習は、実際に企業で受けてみるのが一番だと思います。本命企業を受ける前に、一度でも集団面接を受けていると、他の学生の答え方などから、参考になる点や、悪い点が浮かび上がってきます。また、面接に慣れておけば、面接官と会話を楽しめる余裕も出てきます。                               

【就活の流れについて教えてください】
3年生 3月初旬  企業説明会に参加                   
 ↓
4年生 8月初旬  大手企業選考開始                   
  ↓
4年生 9月初旬  1次~三次面接                   
  ↓
4年生 9月下旬  内々定

【就職活動を終えての感想】                                
就職活動を終えて一番感じたのは、もう少し早めにWebテスト等の対策をしておけば良かったという事です。
テスト期限の直前まで、参考書を読み返したりと慌ただしくなってしまったので、就職活動が始まる前から余裕をもって取り組んでいればよかったと感じています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

経済学部 / 経済学科 大橋くん   内定:ちばぎん証券株式会社

【後輩へのアドバイス】
 就職活動を行うにあたって、自己分析をしっかりしてほしいと思います。ES(エントリーシート)の記入や面接の際には、いかに自分をアピールするかが重要になるため自己分析の出来具合が大きく関わってきます。企業や業界は絞りすぎないようにしてほしいと思います。就職活動をしているうちに、最初に志望していた業界とは違った業界に興味を持つのはよくあることです。そのときに対応できるようにしておいておくとよいと思います。企業を絞りすぎなければ、自然と面接の回数も増え、結果的に本命の企業を受ける時の糧になるかも知れません。

【就活の流れについて教えてください】
3年生 1月上旬    自己分析・ES仮記入                   
 ↓
4年生 3月上旬    エントリー開始・説明会への参加                   
  ↓
4年生 6月上旬    支店訪問・座談会への参加                   
  ↓
4年生 8月上旬    選考開始・SPI試験、面接        
 ↓
4年生 8月下旬    内々定

【大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか】
2年生の時から簿記やPC検定など資格試験の勉強をしてきました。また、3年生になってからは百瀬優准教授のゼミナールに入り、年金機構の事務所見学や他大学との合同発表会への参加など精力的に活動してきました。就職活動では大学での活動について深く聞かれる場合が多いので、自己分析の際にこの活動について自分なりにまとめ直し、面接で対応できるように準備しておきました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

法学部 / ビジネス法学科 森山くん   内定:銚子商工信用組合

【後輩へのアドバイス】
就職活動では、企業の方とより多く話し、自分が働くことのイメージをすることをお勧めします。 そして、営業店訪問などを通して仕事をしている現場や働いている姿を見ることが、正確な企業研究に繋がります。また、準備はある程度余裕をもって行うといいと思います。就職活動の解禁後は、慌ただしい日々が続くと思います。そのため、自分は学生生活で何に力を入れてきたのかのまとめや、自己分析を通して自分を知ることも重要だと思います。今からできることを少しずつやることが、将来の正しい選択に繋がると思います。
                    
【就活の流れについて教えてください】
3年生 10月初旬  インターシップ等、業界研究                             
 ↓
4年生 3月下旬  履歴書作成                                      
  ↓
4年生 4月初旬  説明会、選考書類提出                                 
  ↓
4年生 5月初旬  選考開始                                       
  ↓
4年生 6月中旬  内々定

【職活動を終えての感想】
「勤務エリアは地元」と早くに決めていた分、それほど多く企業の選考を受けていませんが、自分なりに満足のいく選択ができたとおもいます。説明会への参加や、選考の中で学んでいくことで深い業界研究に繋がったことがよかったです。また、様々な考えや業界知識を持つ人と話すことで、自分の幅が広がりました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

流通情報学部 / 流通情報学科 尾花さん   内定:青山商事株式会社

【後輩へのアドバイス】
納得のいく就職活動を終えるためにも4年間で多くを経験し、学び、成長していかなければいけません。その経験こそが皆さんの「強み」となり、今後に活きてくると思います。資格取得やアルバイト、趣味でも良いですね。好きな事や直感を大切に、貪欲に活動をしてもらいたいです。流通経済大学では、様々な講座やガイダンスが準備されています。私自身も就職活動の最中、細かく指導をしてもらい、助けられたことがありました。不安に感じたら就職支援センターのスタッフや先輩を頼ってください。就職に強い大学だからこそできる事が沢山あります。ですから、まだ先の話だと言わず今から出来る事に取り組んでみましょう。貴重な就職活動を楽しんで下さい。

【就活の流れについて教えてください】
3年生 7月下旬  業界研究
 ↓
3年生 8月中旬  インターンシップ
  ↓
3年生 1月中旬  会社説明会
  ↓
3年生 2月上旬  採用試験
  ↓
3年生 3月上旬  内々定

【就職活動を終えての感想】
例年より時期が後ろ倒しのスタートとなり、不安でしたが早めの対策が成功に繋がったと思っています。私は「自己分析」に一番苦労しましたが、友人や家族と語り合い、前向きに自分のペースで進めることができました。今となっては経験して良かったと思うことばかりで、社会人になる自覚を持つことができ、精神的に強くなれたと思います。今後も自分と向き合う姿勢は維持していきたいです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

社会学部 / 国際観光学科 蕨 さん   内定:株式会社 てるみくらぶホールディングス

【後輩へのアドバイス】
頼れる人には頼って下さい。就職支援センターの方々や家族、友人、先輩、アルバイト先の人など、たくさんの方に助けられ、就職活動をすると思います。私自身、内定先の企業を知るきっかけにもなりました。周りの方に多くのアドバイスや励ましのお言葉を貰い、挫けずに何とか就職活動をしてきました。あまり思い詰めず、息抜きをしながら、就職活動頑張って下さい。

【就活の流れについて教えてください】
4年生 3月初旬  合同説明会に参加
 ↓
4年生 4月~6月 単独説明会二酸化、選考を進める
 ↓
4年生 6月中旬  内定先の筆記試験、面接複数回
  ↓
4年生 7月上旬  内々定

【就職活動を終えての感想】
辛いこともありましたが、同じくらい周りの人の優しさが身に沁みた就職活動でした。思い通りにいかず、毎日悩んでいた時期もありました。自分が言える立場でもありませんが、納得のいくまで就職活動してください。「もう、この会社でいいや」と入った企業が想像していたものとは違っていて、「あの時もう少しちゃんと就職活動をしていたら….」なんて思うかもしれません。今なら軌道修正できます。沢山悩んで下さい。悩み抜いた答えが必ず正しいとは言えませんが、きっと、働いて5年、10年経った後にも「あの時の自分はこの判断をするしかなかった」と納得できると思います。後悔のないような、就職活動、そして大学生活を送ってください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
社会学部 / 社会学科 吉田さん  内定:株式会社 島忠【家具・建具・什器・家電・ホームセンター】

【後輩へのアドバイス】
①挨拶をきちんとすること。
②自分がやりたくない、恥ずかしいと思うことでも積極的にやること。
③どんな人ともまずは話してみること。
普通かもしれませんが、これらのことがインターンシップ実習を通して改めて社会で必要だと思ったことです。
これらを学生生活で活かし、伸ばしてください。

【就活の流れについて教えてください】
3年生 8月中旬  正課(インターンシップ)の授業で、約10日間の実習に参加
 ↓
3年生 1月中旬  スポーツ関係業界、化粧品関係業界に興味を持つ
  ↓
3年生 3月上旬  希望する各企業にESや履歴書を提出
  ↓
   - 就職活動中 -
  ↓
4年生 7月下旬  内々定

【大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか】
大学ではサークル活動(バスケットボール)、資格(秘書検定)の勉強、アルバイトはスポーツクラブ…。毎日がとても充実していました。
本格的に就職に向けて動き出したのは、正課(インターンシップ)の授業を受けてからです。
今、ふり返ってみると、「大学生活を楽しむこと」が就職に向けて一番の準備だったと思います。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

法学部 自治行政学科 淵田 くん  内定:松戸市消防局

【後輩へのアドバイス】
みなさんも上手に就職支援センターを利用してみてください。
私の場合、就職支援センターの活用は、学内合同企業説明会の参加や、面接試験の練習などでお世話になりました。
特に面接の練習では、事前に模擬面接をしたことで、採用者側の視点を意識することが出来たのでとても良かったです。

【就活の流れについて教えてください】
4年生 4月中旬  学内合同企業説明会に参加
  ↓
    - 就職活動中 -
  ↓
4年生 9月中旬  一次(学科)試験
  ↓
4年生 10月下旬 二次(体力)試験
  ↓
4年生 10月下旬 三次(面接)試験

【大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか】
早い時点から勉強をはじめ、一次(学科)試験対策をしていました。
私の場合、地域の行事やサークル活動を通して、地域の方々と交流をもっておいたことで松戸市消防局の志望理由に繋がることができました。
大学時代いろいろな事【野球(サークル活動)、ボクシング(ジム)、法学検定の勉強など】に積極的に取り組んでいたことが良かったと思います。